無料のはてなブログからPROに移行しました。メリットとデメリット。アドセンス申請と合格する方法
遅ればせながらPROになりました。
無料で満足していたけど
有料版になるとデザインも変えられるので
結構テンション上がってる。
メリット
- 不要なリンクや広告が消せるので読みやすいらしい
- デザインが変えられてトップページを一覧形式に出来る
- 必要のないサイドバーを消せる
デメリット
- ランニングコスト
でもまあ、結構大変だったんだ。
はてなブログのPROに登録・個人情報の打ち込み
独自ブログのドメイン取得・個人情報の打ち込み
はてなブログのデザインや設定・楽しい
アドセンスの申請・headタグってどこよ?
アドセンスに合格するには
早速、アドセンス申請したけど、どうせ1ヶ月くらい待たされるんでしょ?
アドセンスに合格するにはブログのジャンルは統一したほうが良いらしい。
どうせ、私のような雑記ブログは無理でしょうねw
1ブログ1000文字くらいが良いらしい。
ツイッター感覚でブログを書いてる私はダメでしょうねw
アドセンスは30記事くらいで申請する。多過ぎても良くないらしい。
いつの間にか200記事近くも書いている私は無理でしょうねw
取り敢えず記事を大幅に下書きへ移行‼️